top of page

CELTIS(榎)の花言葉は「共存共栄」

​​​

わたしたちは事業を通じて、

一、「人々が共存共栄できる社会を創ること」​

 

二、「孤独をなくすこと」

 

三、「障害者を納税者に変えていくこと」

を目指します。


 

   事 業 概 要   

障害福祉をテーマとした情報発信 (番組/YouTube/イベント/講演等)

映像・番組制作 / イベント企画・企業プロモーション

 2021年4月より JCOM福岡にて「障害福祉」をテーマとした情報番組
【SMALL STEP TV】スタート! 
  • 【SMALL STEP CHANNNEL】
  • Facebook

​代表ごあいさつ

皆さま、はじめまして。
株式会社CELTIS 代表取締役の古賀佳奈子と申します。

​ 

実は私自身も発達障害(アスペルガー症候群)のグレーゾーンといわれる層であり、周囲とうまく馴染めずに小学校高学年から高校まで不登校、

また、実母は難病から鬱病を患い自死、そして自身の子には障害(自閉症と知的障害)があり、

日々の生活の中で、障害福祉に関する情報の少なさや誤った理解をしている方が多いこと、そして支援者側へのサポートの少なさ、孤立しやすさを実感しております。

このような社会の課題を事業を通じて解決していくことを目指し、すべての人々が共存共栄できる世の中を創造するべく、私共は尽力してまいります。

  • Instagram
  • Facebook
  • LinkedIn

2023年4月よりJCOM福岡放送【九州ビジネスチャンネル】内コーナーとして再登場!
送終了後はYoutubeチャンネル【SMAL STEP CHANNEL】でもご覧いただけます!

80623_2.jpg

古賀さんのあぶない夜会
~福祉の「ホンネ」と「タテマエ」全部ぶっちゃけ~

​​

■「あぶない夜会」の目的とは・・・?

1.表に出る事の少ない福祉の“闇”を様々な立場から考える

2.当事者や専門家など多様なゲストと共に課題を深掘り

3.「夜会」スタイルで福祉に触れる事のなかった層にもアプローチ

 

「あぶない夜会」が福祉の本音を語る場となること

「福祉の課題を発信し考える機会の提供」

image.png

​■何をするの?【ゲストスピーカー対談×参加者×社交場】

 ​過去の開催例 

古賀さんのあぶない夜会_初回チラシ_1.jpg
古賀さんのあぶない夜会_初回チラシ_2.jpg
Atelier Bravoコラボレーション企画開催中

\  ​詳細はこちらから /

アトリエブラヴォコラボバナー.png
bottom of page